こんにちは!
先日口座開設完了して、ヤマダHDの株2500円分貰って、数日経ちましたました。
貰った株でどこまで遊べるのか検証していきます。(あくまで投資は自己責任です)
とその前に、connect証券アプリの紹介をしたいと思います。
まず、今回開設した口座のconnect証券のアプリについて少し解説します!
まずは、アプリホーム画面

資産を見る画面では、トータルの資産額と、損益評価が一目でわかります。
個人的にすごくシンプルで分かりやすいですね!
続いて、株式をタップすると・・・

持っている株を一覧で見られます。一覧で、個別の評価損益が見られないのは少し残念・・・
持っている銘柄をタップすると・・・

個別保有銘柄の情報が見ることができます。
続いて、ひな株を見ていきます。

connect証券の特徴として、ひな株があります。簡単に説明すると大体の証券会社では、100株を最低購入数としていて、1株100円でも100株で10,000円分の資金が必要です。しかしこのconnect証券では1株から買えるのがひな株というものです!
もちろん他の証券会社でも1株から買えるところはあります!
1株買いは、細かい制約がありますが、初心者にとっては手を付けやすいですね!
今回はこのくらい!使いながら少しずつ紹介していきたいと思います。
投資に興味がある方の一歩踏み踏み出す勇気になればと思います!
それでは!( ´∀`)